2020年06月08日
知り合いから、娘さんが無事出産されたと連絡をいただいた
大きな男の子だったそうだ
初産で、予定日を一週間過ぎていたこともあり、まわりはとても心配されてただろう
そんな素振りは見せてなかったけど
この瞬間に、赤ちゃんと、若いお母さんと、若いおばあちゃんが同時に生まれた
本当におめでとうございます
この地球に、今、生まれたその子は、何をしにどこからやってきたんだろうなあ
私もこの地球に、何をしに、どこからきたんだろう
今生きてるあなたも、何をしにどこからきたんだろうね
どこかから「きた」という感覚が、すごくしっくりくるのはなんでだろう
多分めちゃくちゃ広い宇宙の構成物質は、みんなたいして変わらない
みんなほぼ同じ
何も無いはずの空気から何かを集めるしぐさをして、集めたものが花や鳥になるマジックがある
あれはあながち嘘ではないんじゃないか
あんな感じで、私たちは命になったんじゃないか
例えば、上の写真のアジサイの前にぼーっと立っていて
あまりにもぼーっとして、自分が空気みたいだなあと思う
そこの空間に馴染んでくるというか
面白いことをきいた
物質は全部波を出していて、「注目する」ということは、見ているものの出す波に自分の波を合わせていくということ
メトロノームを数個一緒に動かしていると、バラバラだった刻みが、だんだん合ってくる
共振というらしいが、私も、アジサイとその咲く空間に共振して
心地よくなっているんだろうな
それが、空気に溶けていく、という表現になる
もともとが波だから、粒からただの波に戻っていって
その波からまた粒になって
繰り返し繰り返し
私が生まれては、空気に戻っていく
☆インスタ「まちの景色」やってます☆
https://www.instagram.com/p/CBE1oY6FmuO/?igshid=laxomm5g3vx5