2018年02月08日


人間とは、限りなく美しい世界を求めて、真摯に生きている

そう書かれてあった

幸運だったのは、私が子供の頃、世界はまだシンプルだった

花は花であり、川は川だった

そこにいる魚は魚で、私達子供は、自己責任で戯れた

夕日が沈めば家に帰り、夜は数えきれない星を数えた

今、そんな故郷に、新幹線が走るため、巨大なコンクリートの塊が、田んぼや川や家々や空を分断するように貫いている

その恩恵を享受しながら生きているくせに、私は、強烈な違和感とノスタルジーに身悶えする

これは、必要なものなのか

パキッと、心にヒビが入る音がする

大事なものを壊される
大切な記憶までも汚される

そんなどうしようもない拒否感

そこに日々生活する私の父母は、粛々と受け入れる

工事の音がうるさいだの、現場の車のせいで渋滞するだのとぼやきながら、ぼやくことで日常にしている

そうせざるをえない

無くなるものを恋い焦がれたり、しがみついたりするには、歳をとりすぎたのか

そうやって、受け入れて生きていく

静かに

その姿を、私は泣きそうになりながら、祈る気持ちでみている

いつも幸せであるように

真摯に生きるとは
美しい世界とは